あすか歯科医院blog
2009年11月25日水曜日
歯周病対策
ウチで飼ってるワンコです。人間でいえば私と同じ中年のおじさんくらいだそうです。幸いなことに特に大きな病気をしたことは無いのですが、口の中を見ると歯石がびっしり!
早速、動物病院で歯石を取っていただいたのですが、犬の場合は全身麻酔が必要で費用もかなりかかりました。
歯槽膿漏の最大の原因の歯石を取ることは大切です。もちろん、保険治療で行えますので数千円で、できます。またタバコやお茶、ワインなどの汚れも簡単に取れますので、お気軽に歯科医院で相談して下さい。
1 件のコメント:
匿名
2009年11月25日 21:27
トイプードル君ですね。
めちゃめちゃカワイイですね、写真の向きだけが残念です。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2023
(1)
►
5月
(1)
►
2018
(1)
►
8月
(1)
►
2017
(6)
►
11月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
1月
(2)
►
2016
(3)
►
12月
(2)
►
8月
(1)
►
2015
(2)
►
12月
(1)
►
8月
(1)
►
2014
(5)
►
12月
(1)
►
8月
(1)
►
4月
(3)
►
2013
(1)
►
8月
(1)
►
2012
(3)
►
12月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
2011
(5)
►
12月
(2)
►
8月
(3)
►
2010
(29)
►
12月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(6)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(9)
▼
2009
(14)
►
12月
(11)
▼
11月
(3)
歯周病対策
Dr控え室
あすか歯科医院 blog 始めます
フォロワー
自己紹介
Dr.Shinya
詳細プロフィールを表示
このブログを検索
トイプードル君ですね。
返信削除めちゃめちゃカワイイですね、写真の向きだけが残念です。